注目の投稿

【骨粗鬆症とは】

  骨粗鬆症とは 骨が弱くなり、骨折の危険がある状態 日本での診断基準は、骨密度測定値の値が 「骨が弱くなったことによる骨折がある場合」 若年成人平均値(YAM)の80%未満 「骨が弱くなったことによる骨折がない場合」 若年成人平均値(YAM)の70%未満 参考資料 「骨粗鬆症の...

テリパラチド100日目(そして痛い)

 なんとなくキリの良い100日目。


..にして、さした瞬間に痛い。



痛み軽減の対処は大体実行していると思っていましたが、


「おへそ周り5cm以内を避ける」


という新しい情報を仕入れました。


次回から気を付けようと思います。